サブスクライバを追加する 

ここでは、EDJ トピックにサブスクライバを追加する手順について解説します。

あらかじめ EDJ トピック の設定が必要です 

あらかじめ EDJ のトピックを作成しておく必要があります。

詳しくは、「 トピックを追加する 」を参照して下さい。

あらかじめ MTA ドメインの設定が必要です 

例示のようにメールを外部に送信するには、あらかじめ MTA ドメインを追加しておく必要があります。
詳しくは、「 ドメインの追加 」を参照して下さい。

Step1EDJ タブを開く 

GWS Web コンソール を開いて、操作対象のプロジェクトを選択してから、EDJ タブを開きます。

Step2 対象のトピックのサブスクライバタブを開く 

対象のトピックを開いて、サブスクライバタブを選択してください。

Step3 サブスクライバを追加する 

「サブスクライバを追加」をクリックしてください。
ここでは例として、「edj@gehirn.jp」にメールを送信するサブスクライバを設定します。

Step4 タイプを選択 

タイプを選択します。メールの転送を設定するには「Gehirn MTA」を選択します。

Step4 パラメータ設定 

送信元には、ローカルパートに「edj」、ドメインに送信ドメインを設定します。
送信先には、「edj@gehirn.jp」を入力します。

設定が完了すると、自動的にモーダルウィンドウが閉じます。
以上で EDJ トピックへのサブスクライバの追加は完了です。

Gehirn Inc.