一つのGehirn IDを複数人で共有したい

共有できません 

Gehirn Web Servicesでは、「Gehirn Web Services 利用規約第2章 第4条 Gehirn IDの取得」において、『5. Gehirn ID を取得することができるのは、自然人のみとします。』と定めているため、法人や任意団体での名義による Gehirn ID の取得は行えません。

Gehirn Infrastructure Services を複数人で利用し、サーバやリソースの共同管理をしたい場合は、 プロジェクト機能をご利用ください。
プロジェクト機能について

Gehirn ID は、個人単位で取得いただき、プロジェクト機能で作成したプロジェクトに必要なメンバーを追加することで、共同でリソースを管理できるほか、支払い担当者やアクセス権限の設定を行うことができるようになっています。

また、上記で作成したプロジェクトをお客様の業務として利用する場合には、「Gehirn Web Services 利用規約 第6章 第24条 事業者・法人による利用」が適用され、法人利用と見なします。